登山紀行 【登山紀行】vol.10「飛騨の隠れた名峰 天蓋山」 Eightdoorの二人とも好きで、思い入れのある北アルプスの薬師岳と黒部五郎岳。長野に住んでいてもなかなか見られない、その2座の雪がついている姿が見たい!!ということで飛騨・神岡にある天蓋山に登って... 2024.03.19 登山紀行
登山紀行 【登山紀行】vol.9「冬の旧中山道 雪深き碓氷峠を越える」 先日、長野県大町市にある「大町山岳博物館」に行って来ました。この博物館では北アルプスの地形の成り立ちや動物、登山の歴史について展示がなされています。その中でも山岳古道についての記録が興味深く、この時期... 2024.03.12 登山紀行
登山紀行 【登山紀行】Vol.7「ご存知ですか、百名山の展望台 守屋山」 お店のある茅野駅から車で約15分で登山口まで行ける守屋山。県外の方は馴染みが無いかもしれませんが、「百名山が33座見える」と言われている、まさに展望台のような山です。(諏訪、伊那エリアにお住まいの方か... 2024.02.16 登山紀行
登山紀行 【登山紀行】Vol.6「Lake to Lake 諏訪湖から霧ヶ峰・車山を越え・・・」 当店がある茅野の街周辺からスタートできるルートがあったら面白いな…と地図を眺めていた時に思いついた、諏訪湖から百名山の霧ヶ峰・車山を越えて白樺湖に至る総距離21kmのLake to Summitならぬ... 2024.02.02 登山紀行