今週の入荷情報をお知らせします!
SAYAMA works | JUicy Sheet

登山や日常でも使える総柄プリント入りのピクニックシート。
SAYAMA worksの特許出願中のアイデアが組み込まれた斬新なアイテムです!
トートバッグの両サイドに両面スライダー付き全開ファスナーがついており、ファスナーを全て開放すれば、ピクニックシートとして使うことができます。その機能を活用して、両面スライダーを切り替えれば表面を総柄(清潔面)or無地(不潔面)として使えるリバーシブルトートバッグとして使うことができます。
<製品ページ>
SAYAMA works | JUicy Sheet
STATIC | ADRIFT VEST / CREW

STATIC定番のADRIFTシリーズよりベストとクルーが入荷しました。
軽さと温かさ、熱抜けの良さが特徴で、夏の予備の保温着から冬の行動保温着まで幅広く活躍します。
ベストはポケットを廃止し、よりシンプル・軽量なデザインになりました。
<製品ページ>
STATIC | ADRIFT VEST
STATIC | ADRIFT CREW
山と道 | UL Big Pocket Shirt

両胸に大きなポケットがついたUL Shirtが登場!
4年の開発期間を経て誕生したこのシャツの特徴は大きな胸ポケットとワイドながらスッキリした独特のシルエットです。
ふたつの大きなポケット
地図や手帳、手ぬぐいなどの軽めの小物を収納でき、使いたい時にすばやく取り出せます。薄手の生地なので、財布や行動食などの重い小物を入れる時は注意。テント場でちょっとした小物を持っていたいときや、山行前後の移動時間にチケット等を入れておくのにも重宝します。
ワイドシルエットだけどすっきりした印象
肩や腕まわりにゆとりを持たせつつ、裾にかけては絞りを効かせることで、ワイドながらすっきりとした印象に。動きやすさと同時にシルエットの美しさを追求し、バックパックを背負ったときにも全体のバランスが崩れず、整ったラインを保っています。
これまでの山と道のトレイルシャツとは異なるシルエットのUL Big Pocket Shirt。ぜひ店頭で違いを感じてみてください!
山と道 | 5-Pocket Wide Pants

今年7月に販売開始した5-Pocket Wide Pantsが再入荷しました。
ワイドシルエットになったことで足上げがさらに良くなり、空気を含み肌に張り付かないので、私もこの夏積極的に使用していました。防風性もあるのでこれからの肌寒くなるシーズンは中にタイツを穿いて歩くのもおすすめです。
※5-Pocket Wide Pantsの配送対応は現時点で行っておりません。
山と道 | Stuff Pack XL

山と道定番のバックパックに外付けできるスタッフサック「Stuff Pack XL」にアップデートが加わり再入荷しました。
2025年モデルの変更点
- メイン素材をUltra TX50に変更
- 重量が66gから48gに軽量化
- 開口部をプルタブを引いて開く仕様に変更
- デイジーチェーンの幅を15mmから10mmに変更
我々も従来モデルを愛用していますが、濡れたテントから縦走時の食料までざっくりと荷物を入れておくのに重宝しています!
山と道 | UL Shirt

超軽量・超速乾・超コンパクトなトレイルシャツ、UL Shirtの一部カラーが再入荷しました。
ウインドシェルにも行動着にもなり、濡れてもすぐ乾き、スナップボタンで素早い体温調整ができ、皺になりにくく手のひらサイズに収まる、山でほしい機能が全て詰まっているトレイルシャツです。
Niho | 各種サングラス

一歩先の流行や技術を追うのではなく、使い手がまだ気づいていない「二歩先」の課題まで見据え、使い手と共に歩んでいくアウトドア専用サングラスブランド「Niho(ニホ)」のお取り扱いを開始しました。
山でも街でも積極的に使える日本製の高機能なサングラスで、その主な特徴は以下の通り。
Nihoの特徴
- ワンタッチで取り外しできるサイドフード
- こだわりの偏光レンズとレンズの薄型軽量化
- 光の侵入を極力カットし、ズレ落ちにくい、掛け心地の良いフレーム
詳しくは以下の記事をcheck!!