【お知らせ】 Niho(ニホ) 取り扱い開始しました

お知らせ

「一歩、二歩、あなたと共に歩むアウトドア専用サングラス」
~見える世界に、もう一歩先の答えを~


一歩先の流行や技術を追うのではなく、使い手がまだ気づいていない「二歩先」の課題まで見据え、使い手と共に歩んでいくアウトドア専用サングラスブランド「Niho(ニホ)」のお取り扱いを開始しました。

Nihoの特徴は以下の3点です!

特長1:ワンタッチで取り外しできるサイドフード

アウトドア用のサングラスは光の侵入を防ぐために顔をグルっと覆うスポーティーな形状が多く、街中で着用するのはちょっと・・・という悩みがある一方、街で使いやすいデザインのアウトドア用サングラスだと横からの光や雨風の侵入が防げないものも多かったりします。

Nihoはワンタッチでサイドフード(以下、フード)を着脱できる構造のため、山はもちろん、普段使いでも積極的に着用できるデザインを実現しています。(特許構造)

フードOFF : 通常の使用状態
アウトドアシーンだけでなく、街中でも使いやすい軽やかなデザインで、風が通り抜けやすく汗ばむシーンでもオススメです。

フードON : 日射しが強いシーンや雪山に
フードを取り付ければ、登山中の光の眩しさや雨風の侵入をカットでき、準ゴーグル的な使い方ができます。

特長2:こだわりの偏光レンズとレンズの薄型軽量化

Nihoのレンズは以下の特徴を備えています。

①偏光レンズによるクリアな視界
一般的なカラーレンズが光の量を減少させるのに対して、偏光レンズはそれにプラスして「反射光やギラつき」をカットしてくれます。

②特製の薄型軽量 偏光レンズ(Made in Japan)
鯖江メーカー独自の特殊な射出成型により、薄さ1.5mmを実現。強度を確保しつつも、他社の1.8mm~2.0mmの厚みのレンズと比べ20%前後も軽いため快適な着用感につながります。
レンズは片側でなく左右あるため軽量化の効果はさらに高くなります。

③撥水コート&反射防止コート採用
レンズ両面:撥水コートを採用し、レンズについた雨や汗を弾き、指紋などの汚れもサッとひと拭きで落とせます。
レンズ裏面:反射防止コートを採用し、サングラスの内側に光が侵入した際の反射光やチラつきを軽減します。

④高い耐衝撃性
耐衝撃性に優れたポリカーボネート素材を採用。ポリカーボネートは防弾用の盾にも使われるほど耐衝撃性に優れ、かつ軽量な素材です。

⑤登山やアウトドアに最適なカラーラインナップ
偏光レンズは偏光フィルターの効果により、一般的なカラーレンズのようにレンズの色をあまり濃くしなくても、眩しさを効果的にカットできます。日中はもちろん夕方などの薄暗いシーンでも視界が暗くなりすぎず着用し続けることができ、目を護ることができます。

特長3:光の侵入を極力カットし、ズレ落ちにくい、掛け心地の良いフレーム

登山中に気になるサングラスのズレ落ちや、顔とサングラスの隙間からの光の侵入などのストレスを解消するために、Nihoのフレームは、快適な着用感のために以下の構造を備えています。

①つる(モダン)と鼻パッドのフィット感の調整構造
②光の侵入を極力カットする上部フード構造
グラスコード取り付け用ホール

※下記画像を参照。詳しい解説は商品ページをご覧ください。

※ブランド紹介文は NihoHPより引用


厳しい品質基準をクリアしたNihoのサングラス。そのこだわりの機能性と掛け心地をぜひ店頭でお試しください!

製品詳細はこちらからご覧いただけます。

タイトルとURLをコピーしました